メンバーリストに戻る

畑中華香のあいうえお

あ 朝ごはん
高校生の頃毎朝、ごはん・おかず・パン・バナナは必ず食べてた。三食の中で一番重要度の高い食事。画像は明太釜玉うどん。朝うどんたまらん朝うどん。
い いまここにある音楽
『見放題』という大阪の街中ロックフェスのコンピレーションCDのタイトル。無料配布だったような気がする。あの頃の気持ちになる。feel so good。
う 外郎
山口には豆子郎というお菓子屋さんがある。そこの外郎がとてもおいしい。名古屋のより絶対においしい。
え 英語
高校1年生まで得意科目だった。中3で英検準2級取った。高校で勉強しなさすぎて日常会話すらままならない。
お 温泉
思春期の頃は裸が恥ずかしくて嫌いだった温泉。恥じらいも何もない今は毎日でも行きたいよ温泉。
か かおり
保育園、小、中、高と一緒の幼なじみ。数年間口をきかなかったこともありつつ、今でも年に何回か会う、数少ない友人のひとり。彼女も地元を離れているので、会うときは地元の日帰り温泉施設に集合する。これからもよろしく。
き きき湯
緑色派。まじで効く。家にいながら温泉気分になれる。
く くもこ
ポン酢で良し、塩焼きで良し。
け 経験
何をどれだけ経験しても、本人にしか、当人同士にしか分からないことってたくさんあるもので、それをちゃんと分かっている人が好きだし、そうでありたいと思います。
こ これでもかっ!!
西院にある20時間営業の麺屋ごはん屋さん。丼鉢チャーハンが一人前の量らしい。1000円以下でおなかぱんっぱんになれるらしい。いま一番行きたいごはん屋さん。おなかぺっこぺこにして行きたい。
さ 『サトラレ』
2001年3月24日15時27分。上蒲刈島の南を震源とする約8秒間の地震、芸予地震が発生した。そのとき私と姉と母の3人は映画館で、安藤政信と鈴木京香が主演の映画『サトラレ』を観ていた。主演の二人が海で遊ぶシーン中、カタカタと小さく揺れ始め、一瞬「映画館の四次元効果か?」と思ったのも束の間、体感したことのない揺れ。スクリーンが消えた。最大震度は6弱。椅子にしがみつきながら生まれて初めて「死」を意識した。揺れが収まったあとも、私たち3人も、他の観客も呆然としていた。映画館のお姉さんが客の安否を確認しに来てくれた。観客はほぼ一斉に携帯電話を触る。そのすぐあと、安全確認がされたのだろう、映画が再開した。呆然としたままスクリーンを眺める。海に浮かぶ安藤政信はこう言った。「生きてて良かったー。」一生忘れられない映画になった。
し シムシティ
ガラケー時代に、携帯ゲームに入っていた。ハマった。元々はネットゲームだったそう。地道に街を発展させていくゲーム。
す スコップコロッケ
お皿で作る、すくって食べる揚げないコロッケ。好きすぎる。お手軽すぎる。かぼちゃで良し、里芋で良し、もちろんじゃがいもは定番。山盛りキャベツと一緒に頬張る至福。
せ 洗濯機
洗濯機がなかったら、核家族化が進む現代、育児ノイローゼになる人がもっともっと多かったのではないだろうか。ありがとう、洗濯機。
そ ソーシャルアンソロポロジー
文化人類学。大学は文化人類学科だった。卒論は軍艦島について書いた。「?」を突き詰められる学問。興味深い学問だけれど、「?」を突き詰め続けることはとても難しい。途中で飽きる。文化人類学の教授陣は本当に凄い。マニアックの極み。
た 誰もいない電車内
京都市営地下鉄でたまに遭遇する。パラレルワールドへの妄想を膨らませてニヤニヤする。
ち 地球
30年くらい住んでるのに、知らないことの方が多い。色んな人がいて、色んな宗教があって、色んな音楽があって、色んな演劇がある。ありがとう地球。知り尽くすには時間が足りないので、とりあえず周りの大切なものを大切にしていきます。
つ 爪先立ち
手軽に出来る健康法だと信じている。
て 電子レンジ
電子レンジがなかったら、核家族化が進む現代、育児ノイローゼになる人がもっともっと多かったのではないだろうか。ありがとう、電子レンジ。
と トマト
生で良し、煮込んで良し。肉で良し、魚介で良し。冬で良し、夏で良し。主張するのに中和剤。トマトのように生きたい。
な 鍋料理
水炊き、おでん、ちゃんこ鍋、トマト鍋...無限の可能性、鍋料理。この冬のベスト鍋はみぞれ鍋。大根おろし(1本分)と白だし・酒・塩・醤油・砂糖。最後までずっとおいしい。今後の課題は夏の鍋料理。
に にゃんごろげ
「comico(コミコ)」という無料マンガサイトに連載されている『パステル家族』に出てくる猫の名前。口あたりの良さがたまらない。にゃんごろげ。にゃんごろげ。
ぬ 奴田原
母の故郷。ぬたばらと読む。小学生のとき、夏休みに遊びに行く度に、得体の知れない虫にさされて全身チクチク痛かった。野生のキジや、猿がいる。奴田原の近くに住む母のいとこの家は、猪を飼っている。空き家がどんどん増えているし、本当にどうしようもないど田舎。かつて100人以上の人が住んでいたらしい奴田原も、今やご夫婦1組、2人っきりしか住んでいない。年に1回、お墓参りに訪れているけれど、いつまで行けるかしらねぇ。

ね ネバネバたち
オクラ、納豆、山芋、いわゆるネバネバサラダとかによく入ってるあいつら。グッジョブ。
の 飲まなきゃやってらんねーよ
という雰囲気の楽しさ。
は 春
この季節は毎年落ち着かない。そわそわり。ただし、桜は歳を追う毎に好きになっている気がする。
ひ びわ湖ホール
2016年2月、二兎社『書く女』を観に行った。めっちゃんこ天気が良くて清々しい日で、びわ湖に面するガラス張りの壁からはびわ湖の水平線。キラキラした劇場でお芝居もすごく良くて、会いたい人たちと一緒に観れたし、最高の気分で青春みたいな写真を撮りました。数年前に劇団で行った、新潟の「りゅーとぴあ」に少し似ていたなぁ。
ふ 古き良き日本
凛とした日本のものは、ピンッと背筋が伸びるので良いですね。
よろず屋本舗という劇団さんの『青眉の人』という舞台を山本能楽堂へ観に行ったのですが、初めての能楽堂は本当に素敵で、お芝居もとてもとても良くて、生きてて良かったなーと思いました。
写真は結構前の京都芸術センターの盆踊りのときの。岡田太郎と。
へ 偏屈な人
偏屈な人が好きです。偏屈であることをちゃんと分かっていて、それでも偏屈である人が好きです。それでちゃんと反省する人。不器用さの愛しさ。
ほ ほたるいか
ほたるいかの酢味噌和え、ほたるいかの一夜干し、ほたるいかのお刺身…ああ、今この瞬間に食べたいほたるいか。
ま まいふぁみりー
家族親戚とっても大事。いつも愛してくれてる。ありがとう。
み みかんアート
見ててわくわくしますよねー。こたつとか。知らねって人は是非ググってみてください。
む 向ケ丘遊園
いま住みたい街のトップに躍り出た。お弁当持って散歩に行くんや。
め 瑪瑙
メノウと読む。変換してみて今知った。石の名前。赤色のものが良い。地味で、その地味さがたまらん。
も もずく
起き抜けにずるっと。セブイレブンのもずくが美味しすぎる。
や 矢井田瞳
十八番は『my sweet darlin'』。ダリダリ~♪
ゆ 唯一自慢できること
29年間バージンヘアだった。2016年3月1日にロストバージンした。
よ よっちゃん
EGO-WRAPPIN'のボーカル。中納良恵。すんげー声してる。すんげー好きすぎて、畑中が歌うと彼女のモノマネみたいになる。
ら 楽天市場
かれこれ10年以上お世話になっている。探せばなんでもある。探し回る手間と労力と探し疲れたお茶代がこれで解決する。
り 理由なんてない
ものすごく好きだったりものすごく嫌いだったり、感情が極端に動くものはだいたいこれといった理由なんてないもんで、その衝動が愛しいなと思うのです。
る 瑠璃
『瑠璃色の地球』という聖子ちゃんの歌があったけれど、本当に地球みたいな石。美しい。瑠璃色も、ぐっとくる色ですね。
れ 冷蔵庫
冷蔵庫がなかったら、核家族化が進む現代、育児ノイローゼになる人がもっともっと多かったのではないだろうか。ありがとう、冷蔵庫。
ろ ロハコ
アスクル個人向けサイト。アスクル商品のシンプルなデザインとお安さが好きで好きで。待ってたよロハコ。ありがとうロハコ。
わ 忘れる
忘れるから優しくなれる、忘れるから大事にできる、忘れるから生きて行ける。なんつてね。

メンバーリストに戻る